愛媛県 伊予郡 砥部町

  • 陶板の道・陶祖ヶ丘

  • 桜並木と泉きらめく憩いの水辺

  • 四季折々の風景を楽しめる公園

  • 紅葉を楽しめる渓谷

  • 天然の源氏ホタルが乱舞

  • 伝統的工芸品「砥部焼」

  • 自然の恵みを受けた紅マドンナ

清流とほたる 砥部焼とみかんの町

砥部町は240余年の歴史を持つ国の伝統的工芸品「砥部焼」の産地で、100ほどの窯元が焼き物の里の風情を出しています。また、仙波渓谷や権現山など自然景観が美しい山間地域で初夏には天然の源氏ホタルが乱舞し、幻想的な世界を楽しむことができます。清らかな里山をのんびりと回りながら、お気に入りの砥部焼を見つけませんか。

砥部町観光協会

おすすめのイベント情報

自治体からの要請や施設等の方針により、営業時間等が変更となっている場合があります。
最新の情報は、自治体公式Webサイト等でご確認いただきますよう、よろしくお願いいたします。

ご当地キャラクター紹介

  • 砥部町においでや。

    とべっち

    砥部町のイメージキャラクター『とべっち』。砥部町の特産品である「みかん」と「砥部焼」を使って、砥部陶街道五十三次を歩く「旅人」をイメージしとるんよ。これからも、いろんなところを旅しよるけん、見かけたら声かけてね。