平和のシンボルでもある水の都
広島は、戦国時代に毛利輝元が太田川河口の三角州上に築いた広島城の城下町として栄えた。世界で初めて原爆を投下されたことで知られ、世界文化遺産に登録された原爆ドームをはじめ、平和記念公園、広島平和記念資料館などは、平和を希求する広島観光の見どころ。市内には6本の川が流れる”水の都”でもあり、川の遊覧船など、水辺を生かした観光も注目を集めている。ご当地グルメのお好み焼き、汁なし担担麺も忘れずに。
おすすめのイベント情報
自治体からの要請や施設等の方針により、営業時間等が変更となっている場合があります。
最新の情報は、自治体公式Webサイト等でご確認いただきますよう、よろしくお願いいたします。
おすすめのおでかけスポット
ご当地キャラクター紹介
-
広島にきんさい
ひろしま都市犬はっしー
広島広域都市圏のマスコットキャラクターです。域内の市や町を「はしわたし」してみんなを仲よしにしたり、たくさんの魅力を「はっしん」します。活発な性格で、おいしい食べ物とお酒を探すことが趣味です。