広島県 安芸郡 熊野町

  • 世界一の大筆

  • 大作席書

  • 化粧筆2

  • 化粧筆1

  • 筆塚

  • 筆の花

  • 熊野町郷土館

  • 榊山神社

全国一の筆の産地 筆の都「熊野町」です。

熊野町は江戸時代末期から続く、伝統的工芸品「熊野筆」の産地です。近年は、書筆づくりの技術を使って作られた化粧筆が人気で、海外からも高い評価を受けています。場所は広島市、呉市、東広島市のほぼ真ん中に位置しています。広島平和公園から約40分、大和ミュージアムから約25分、東広島酒蔵通りからも約30分と近隣の観光施設からも近く、マイカーでの移動もスムーズですので、近隣市町に来られた際には、本町にも是非お立ち寄りください。

熊野町総務部地域振興課

ご当地キャラクター紹介

  • 熊野町に来てりん♪

    熊野町観光大使 ふでりん ®

    熊野町観光大使「ふでりん」だりん♪ 2012年(平成24年)10月から「筆の都 熊野町」をPRするため観光大使として頑張っているりん♪ ふでりんのふるさと熊野町に遊びに来てりん♪