清流日本一の尻別川が流れる北海道指折りの米の産地
蘭越町は、「清流日本一」に輝くこと通算17度の尻別川が町の中央を貫流し、その流域に広がる肥沃な土壌と雄大なニセコ連峰から湧き出るミネラルをたっぷり含んだ清流が、お米をはじめとする豊富な農産物を産み出している。特にブランド米である「らんこし米」は道内外から高い評価を得ている。また、夏は尻別川でのカヌー、冬はスキーなどのアウトドア・アクティビティも楽しめる。異なる源泉の温泉郷も多くの人々の癒しの場となっている。
おすすめのイベント情報
おすすめのドライブコース
おすすめのおでかけスポット
ご当地キャラクター紹介
-
蘭越町に来てね。
らぶちゃん
町の花木「こぶし」をイメージ。「らんこし」の「ら」と、町の花木「こぶし」の「ぶ」をとって「らぶちゃん」と命名。帽子の部分が「こぶし」の花で、メルヘンチックな感性のアンテナを持ち、体は大地の茶、芽吹きの緑を配しています。