2つの海と雄大な自然に囲まれた日本のてっぺん“稚内”
日本のてっぺんに位置する“稚内”は北の宗谷海峡を挟んで西に日本海、東にオホーツク海と3方が海に囲まれ、一年を通し海の幸に富んだまちです。また、宗谷岬よりわずか43km先にはロシア連邦サハリン州を望む国境のまちでもあります。日本海沿岸の南北20kmにも及ぶ西海岸では、電柱が無い一本道を秀峰利尻山と伴にドライブすることができ、西海岸やノシャップ岬から見る夕日、宗谷丘陵がおりなす大地の神秘に心を奪われることでしょう。
おすすめのイベント情報
おすすめのドライブコース
おすすめのおでかけスポット
ご当地キャラクター紹介
-
来ないば、稚内!
出汁之介(だしのすけ)
稚内に立ち寄るアザラシが、稚内近海で採れる利尻昆布の美味しさの虜となり、あまりに食べ過ぎたため体の一部が昆布になってしまった架空動物です。稚内市内をはじめ、いろんなところに昆布を求め出没するよ!
-
来ないば、稚内!
りんぞうくん
江戸時代後期に活躍した探検家「間宮林蔵」がモチーフ!“間宮海峡”発見200年を記念して生まれました!