歴史と文化と妖怪と…豊かな自然の風物に囲まれた播州福崎町

河童の河太郎と河次郎
1/8
河童の河太郎と河次郎
名勝 七種の滝
民俗学者 柳田國男の生家
福崎町特産 もち麦
五穀豊穣を祈る 秋祭り
幸せを呼ぶ黄色い実 ツノナス
花の寺 應聖寺
河童グッズ

神崎郡福崎町

南北に走る播但連絡道路と東西に走る中国自動車道の交差するところ。福崎町出身の民俗学者である柳田國男の著書『故郷七十年』に登場する河童をはじめ、妖怪たちが集う町。また特産品であるもち麦を使用した、もちむぎ麺やもちむぎ菓子がおススメです。

情報元:


自治体おすすめおでかけ情報

JAFおすすめイベント

自治体からの要請や施設等の方針により、営業時間等が変更となっている場合があります。
最新の情報は、自治体公式Webサイト等でご確認いただきますよう、よろしくお願いいたします。