花と緑と若者の住む 互いに支え合う 心豊かなまち
季節ごとにその趣を変える袋田の滝をはじめ、霊峰八溝山や秀峰男体山、鮎釣りが楽しめる雄大な久慈川など、茨城でも屈指の自然の名所が揃っています。また、大子温泉郷に代表される豊かな観光資源や、奥久慈茶、奥久慈りんご、奥久慈しゃも等多くの特産物にも恵まれています。春の桜から夏には鮎のつかみどり、秋の紅葉に冬のイルミネーション、そして氷瀑と、四季折々、何度来ても飽きることのないほどの魅力がいっぱいです。
おすすめのイベント情報
最新の情報は、自治体公式Webサイト等でご確認いただきますよう、よろしくお願いいたします。
おすすめのおでかけスポット
ご当地キャラクター紹介
-
来ておごれ
袋田の滝キャラクター たき丸
いつも明るく元気いっぱい! チャレンジ精神旺盛で、人を楽しませることが大好きです。「たき丸」という名前には、大子町に住む人と、大子町に訪れる人とが、ひとつの丸い輪となってつながっていくような意味が込められています。