海と高原のまち
洋野町は太平洋に面し、伝統的なヘルメット式潜水「南部もぐり」とウニの里であり、また内陸側はなだらかな丘陵地帯が広がり、その豊かな自然や地域資源を生かした取り組みである「一人一芸の里」でもあります。また、洋野町では、特産品の「ウニ」を特価販売するウニまつりや、岩手県北から青森県に古くから伝わる「ナニャドヤラ」を競演する北奥羽ナニャドヤラ大会をはじめ、たくさんのイベントが開催されますので、ぜひ遊びに来てください。
おすすめのイベント情報
自治体からの要請や施設等の方針により、営業時間等が変更となっている場合があります。
最新の情報は、自治体公式Webサイト等でご確認いただきますよう、よろしくお願いいたします。
おすすめのおでかけスポット
ご当地キャラクター紹介
-
きてけでぇ
ダイちゃん・マキちゃん
洋野町のシンボルキャラクター。ダイちゃんは南部もぐりダイバーで、好きな食べ物は種市のウニです。マキちゃんは大野の牧場生まれで、高原育ちのミルク大好きな健康少女です。