“うきうき”“わくわく”するまち、北上へおでんせ!
北上川と和賀川の合流する地にある北上市は、旧・南部藩と伊達藩の藩境を有し、古くから舟運の河港や街道の宿場町など、交通の要衝として栄えた歴史を持つ、活気あふれるまち。また、仏の化身となって踊る「鬼剣舞」をはじめ、多様な民俗芸能が伝承されており、民俗芸能の宝庫と呼ばれている。夏の「北上・みちのく芸能まつり」では、勇壮で優雅な舞いがまち全体を包み込みます。豊かな自然と都市が隣り合う北上へおでんせ(おいでください)!
おすすめのイベント情報
自治体からの要請や施設等の方針により、営業時間等が変更となっている場合があります。
最新の情報は、自治体公式Webサイト等でご確認いただきますよう、よろしくお願いいたします。
おすすめのおでかけスポット
ご当地キャラクター紹介
-
北上へおでんせ!
北上市観光キャラクター「おに丸くん」
北上市を代表する民俗芸能の鬼剣舞をイメージして誕生した「おに丸くん」は、市民に愛される北上の観光キャラクター。特技は鬼剣舞! 市内のイベントなどに登場して北上を盛り上げているよ!