水と緑と心の源流郷 清川村 〜東京から1番近い村〜

全国でも珍しい観光放流「宮ヶ瀬ダム」
1/8
全国でも珍しい観光放流「宮ヶ瀬ダム」
公園内に約1,000本ある「宮ヶ瀬の桜」
宮ヶ瀬湖が舞台の花火大会
宮ヶ瀬湖の紅葉
清川村の特産品であるお茶の「新茶つみ」
堂平に広がる「ブナ林」
清川村内の清流
清川恵水ポーク

愛甲郡清川村

清川村は神奈川県西北部に位置する神奈川県唯一の村です。村内のおよそ9割は山林で占められており、村全域が丹沢国定公園および県立丹沢大山自然公園に指定されている自然豊かな地域です。村内には、首都圏最大級の宮ヶ瀬ダムと宮ヶ瀬湖があるほか、湖周辺には公園が整備されており、休日には家族連れで賑わっています。