京都府 長岡京市

  • 明智光秀最期の城・勝龍寺城

  • 長岡天満宮・キリシマツツジ

  • 乙訓寺・ボタン

  • 柳谷観音楊谷寺 花手水

  • 光明寺・紅葉

  • 長岡京ガラシャ祭

  • 特産品・たけのこ

豊かな自然と奥深い歴史が融合するまち

長岡京市は、京都と大阪のちょうど中間にあるコンパクトなまちです。通勤・通学・お買い物にとっても便利! 一方で、市内には西山連峰をはじめとする豊かな自然がのこり、田園風景がひろがるのんびりとした雰囲気も人気です。春は長岡天満宮のキリシマツツジ、乙訓寺のボタン、SNSで花手水が話題の柳谷観音楊谷寺、京都屈指の紅葉の名所 光明寺と四季の花々と歴史を感じられるまちです。

長岡京市観光協会

おすすめのイベント情報

自治体からの要請や施設等の方針により、営業時間等が変更となっている場合があります。
最新の情報は、自治体公式Webサイト等でご確認いただきますよう、よろしくお願いいたします。

ご当地キャラクター紹介

  • 長岡京市にぜひ来てね!

    お玉ちゃん

    長岡京ガラシャ祭実行委員会マスコットキャラクターの「お玉ちゃん」です。各地のイベントで、幸せな新婚時代を過ごした長岡京市のPRに励んでいます。見かけたらぜひ声かけてね。