三重県 度会郡 度会町

  • 久具都比売神社(伊勢神宮の摂社)

  • 茶畑の間を走るドライブが気持ちいい

  • バザールわたらい内にあるショップ「いらっ茶いわたらい」

  • 國束寺

  • 女滝

ふるさとを生かし 清流と緑と笑顔が輝くまち!

伊勢神宮との関わりが深く、「古事記」や「日本書紀」に地名が記される歴史深い町であり、倭姫(やまとひめ)伝説が残るスポットが数多く残っています。また、清流「宮川」「一之瀬川」が流れ、その清らからなせせらぎと緑が覆う山々には自然との出会いにあふれています。「伊勢茶」の産地としても知られています。

度会町 産業振興課

ご当地キャラクター紹介

  • 度会町へおいない

    ©ティーナ

    度会町の茶園に住む、わたらい茶の妖精。わたらい茶を飲むと元気になり、体が人間ほどの大きさになります。顔は茶の実で、頭から新芽が出ています、胸と両足についたお茶の花がお気に入り。