宮城県 名取市

  • ゆりあげ港朝市名物・せり体験

  • 商業施設・かわまちてらす閖上

  • 新名物・北限のしらす

  • 冬の定番料理・せり鍋

  • 高級食材・閖上産赤貝のどんぶり

  • 紀州熊野を再現・名取熊野三社

  • 名取トレイルセンター

  • 名取駅前に立地・名取市図書館

元気創造 これからも名取

宮城県の南部に位置し、豊かな自然、歴史、産業、人の暮らしが調和したまちです。仙台市に隣接し、道路や鉄道、仙台空港など交通の利便性が非常に高く、近年は住みよいまちとしても高い評価を受けています。せり・赤貝・北限のしらすなど、食の魅力も充実しています。

名取市観光物産協会

おすすめのイベント情報

自治体からの要請や施設等の方針により、営業時間等が変更となっている場合があります。
最新の情報は、自治体公式Webサイト等でご確認いただきますよう、よろしくお願いいたします。

  • なとり春まつり

    名取に春を告げるまつりです。閖上さいかい市場、ゆりあげ港朝市の出張販売や、旬の新鮮野菜の産直市、出店が軒を並べます。笹かまぼこの炭火焼体験や桜の木の下での野だて、フリーマーケットもお楽しみいただけます。

  • なとり夏まつり

    名取の夏の風物詩。約4,000発の花火が夜空を彩ります。屋台やイベントステージもまつりの魅力。恒例の浴衣コンテストも人気です。

  • ふるさとなとり秋まつり

    生産者と消費者の交流を深め、秋の恵みに感謝するまつりです。市内で生産されている農産物や物産品の販売や、笹かまぼこの炭火焼きコーナー、上棟式などが行われ、大勢の来場者でにぎわいます。

ご当地キャラクター紹介

  • 名取市に来てね!

    名取市マスコットキャラクター カーナくん

    こんにちは! 「カーナくん」です。名取市が東北一の産地であるカーネーションと名取の「ナ」から名前が付きました。 好きな物は、飛行機・ゆりあげ赤貝のお寿司。将来の夢は、パイロットになること。特技は紙飛行機を飛ばすことです。