太陽に愛されたまち
宮崎県日向市は宮崎県の北部、日豊海岸国定公園の南端に位置し、太平洋の大海原を望みます。温暖な気候と全国トップクラスの日照時間に恵まれまさに「太陽にあいされたまち」です。日向市には、西日本随一のサーフポイント「お倉ヶ浜」や、地球の丸さを実感できる高さ70mの柱状節理「馬ヶ背」、パワースポットとして人気の「願いが叶うクルスの海」、そして龍神伝説で有名な「大御神社」など、観光地が盛りだくさん。みなさん、来てみらんね〜!?
おすすめのドライブコース
おすすめのおでかけスポット
ご当地キャラクター紹介
-
きてみらんね〜
ひょう助 ©日向市観光協会
日向市観光大使の「ひょう助」です。日向市は「ひょっとこ踊り」発祥の地。なんとも笑いを誘うこの踊りは、「永田のひょっとこ踊り」として市の無形民俗文化財にも指定されており、100年以上の歴史を持つ、由緒正しい踊りです。