感動の“ふるさと”美郷町
宮崎県北部中央山間部に位置する美郷町は、約92%が山林という自然豊かな環境に恵まれおり、自然景勝地においては春夏秋冬さまざまな表情を楽しむことができます。3大祭「御田祭」「師走祭り」「宇納間地蔵尊大祭」や「百済王伝説」をはじめ、古来の伝統と歴史が息吹いており、観光客を魅了しております。また山々のきれいな空気や水で栽培された特産品「栗」「米」「梅」「金柑」などは絶品です。「自然」「文化」「食」の美郷をぜひご堪能ください。
おすすめのイベント情報
最新の情報は、自治体公式Webサイト等でご確認いただきますよう、よろしくお願いいたします。
おすすめのおでかけスポット
ご当地キャラクター紹介
-
美郷町に遊びにきてね♪
美郷町公式マスコットキャラクター「みさとちゃん」
御田祭に登場する早乙女さんをモチーフに随所に美郷町の特徴が散りばめられている、可愛らしいキャラクターです。美郷町の魅力をみんなに知ってもらう為、いろんなところにお出かけをしてPR活動をしています。見かけたときは声を掛けてくださいね。