長崎県 松浦市

  • 土谷棚田の火祭り

  • 不老山総合公園

  • 大山公園

  • 松浦水軍の兜(調川道路公園)

  • 初崎公園の椿

  • 鷹島肥前大橋

  • 龍王の滝

  • 海上遊宴船 遊友松浦 つばき号

歴史と自然が彩る浪漫のまち松浦

松浦市は、長崎県の北東部に位置し、四季折々の自然、リアス式海岸が美しく、新鮮な海の幸が楽しめる豊富な水産資源に恵まれた都市です。松浦産黒まぐろや旬あじ旬さば、とらふぐ、車えび等美味しい海の幸グルメが待っています。観光では春、一面に咲き誇る約11万本のツツジの名所「不老山総合公園」や、多島景観美を誇る福島町のイロハ島は絶景で感動的です。是非、松浦市にお越しください。お待ちしております!

(一社)まつうら観光物産協会

おすすめのイベント情報

最新の情報は、自治体公式Webサイト等でご確認いただきますよう、よろしくお願いいたします。

ご当地キャラクター紹介

  • 松浦においで〜。

    松浦松之介

    応永7年1月1日、松浦党松福家の家老職である父今之介、母まつの次男として生まれる。平成4年10月1日時空の歪みによるタイムトンネルを通り松浦市今福町梶谷城跡に時の旅人として君臨。現在は松浦市の宣伝隊長としてイベントなどで大活躍中。