長崎県 島原市

  • 島原城

  • 武家屋敷

  • がまだすドーム

  • 平成新山

  • 鯉の泳ぐまち

  • 四明荘

  • しまばら火張山花公園

  • サムライブルー龍馬像

暮らし続けたい、訪れてみたい、魅力あふれるまち

中央に雲仙・普賢岳をいただく島原半島。島原市はその東北部に位置します。いたる所に湧き出す清水、飲んで良し、入って良しの島原温泉、穏やかな有明の海に目をやれば、波間を彩る九十九島。これらすべてが山の恵みであり、人々は古来より火山とともに生きてきました。雄大な山並みを背景に広がるのは、武家屋敷やキリシタンの足跡が残る城下町。山を訪ね、町を歩けば、大地の息吹と歴史の面影を感じることができます。

島原市商工観光部しまばら観光課

おすすめのイベント情報

最新の情報は、自治体公式Webサイト等でご確認いただきますよう、よろしくお願いいたします。

ご当地キャラクター紹介

  • 島原にこんね!

    しまばらん

    江戸時代、島原藩の安全と繁栄をもたらしていた守護神「しまばらん」は、昔のように活気あふれる元気な島原を取り戻すため、再びふるさとに舞い降りた。漫画「妖怪ウォッチ」作者、小西先生がプロデュース!

  • 島原にこんね!

    ジーオくん

    島原半島ジオパークのマスコットキャラクター。そうめん、かんざらし、じゃがいもなどの大地の恵みが大好き。趣味は島原半島の温泉巡りと、お友達との「ジオさらく」です。