奈良県 吉野郡 東吉野村

  • 宝蔵寺のしだれ桜

  • ニホンオオカミ像

  • 高見山

  • 平成の名水百選「七滝八壺」

  • 天誅組終焉の地

  • 丹生川上神社

  • 小さな道の駅ひよしのさと

美しい清流と深い山々に囲まれた自然あふれる村

奈良県の南東部に位置する東吉野村。東吉野村の自然は、春は桜、夏は清流、秋は紅葉、冬は霧氷といった四季を通じて様々な姿を見せてくれます。その他、天誅組が最後を迎えた地やニホンオオカミが最後に捕獲された地としても有名です。2017年にオープンした小さな道の駅ひよしのさとマルシェでは、東吉野の特産品「ひよし柚」を使用した商品や、農家直送の新鮮な野菜が多数販売されています。名水百選、日本遺産等東吉野の自然に癒されてください。

東吉野村公式HP

ご当地キャラクター紹介

  • 東吉野村に来てや〜

    東吉野村マスコットキャラクター「ひよしちゃん」

    東吉野村で捕獲された最後のニホンオオカミをモチーフに誕生し、村の魅力発信のために頑張る男の子。関西のマッターホルン「高見山」をイメージした帽子に温泉マークの描かれた桶を身につけ、手には鮎を持ち全身で村をPRしています。