奈良県 香芝市

  • 千股池湖畔から見た二上山

  • どんづる峯

  • 尼寺廃寺跡史跡公園

  • 相撲発祥伝来の地腰折田

  • 光と音の祭典『冬彩』

  • Kashiba+大和マイタケ

  • kashiba+こだわり新鮮卵

  • Kashiba+TAMバーム

笑顔と元気!!住むなら かしば

奈良県の西部にある香芝市は、金剛生駒紀泉国定公園をはさんで大阪府と接しており、大阪都市圏のベッドタウンとして発展してきました。市街地周辺に広がるのどかな田園風景や、奇勝「どんづる峯」(奈良県天然記念物)、相撲発祥の伝承地「腰折田」、「尼寺廃寺跡史跡公園」(国史跡)などの観光スポットでは、香芝市の自然や歴史・文化を味わえます。おしゃれなカフェやスイーツのお店も多く、香芝市の新たな魅力として発信中です!

香芝市役所 商工振興課

おすすめのイベント情報

最新の情報は、自治体公式Webサイト等でご確認いただきますよう、よろしくお願いいたします。

  • かしば産業展

    今年で5回目を迎える「かしば産業展」。今回は「なりたい職業を体験しよう!」をテーマに、市内にあるさまざまな職業の体験を行います!「フォトグラファー」「パティシエ」「花火職人」などの面白そうな仕事を、本職のプロに教わってみるチャンス!その他、肉料理のフードエリアも充実しています。

  • 香芝ウォーク

    香芝市の自然や歴史、文化に親しむウォークイベント。ボランティアガイドの説明を聞いて、歩いたことのない道を歩いて、知らなかった「香芝市」を発見できるかも。

ご当地キャラクター紹介

  • 香芝市に来てね~

    カッシー

    香芝市マスコットキャラクターのカッシーです。市政10周年を記念して誕生しました。市章をモチーフにした愛嬌のある顔をしています。普段は、市のイベント等に出没して盛り上げているので、見かけたら声をかけて下さいね。