人よし、森よし、暮らしよし、よしの黒滝
村の総面積の97%を林野が占めており、奈良県の中央に位置することから「奈良のへそ」とよばれています。世界遺産の吉野・大峯修験道の入口で街道や寺社仏閣、古民家などが多くあり清流や渓谷にも恵めれており、吉野杉の産地です。空気や水も美味しく田舎ならではのゆったりした時間を過ごせます。
おすすめのドライブコース
おすすめのおでかけスポット
ご当地キャラクター紹介
-
黒滝村でまってるシシ〜
くろたん
黒滝村100周年に誕生した「くろたん」は、イノシシをイメージしたキャラクター。「奈良のへそ」黒滝村の大自然の中で生まれた元気な男のウリ坊。チャームポイントの大きなハート型の鼻。みんなに幸せを届けますよ!
-
黒滝村でまってるシシ〜
チョコくろたん
くろたんの弟子。黒滝村の森を守る為にパトロールしています。