せせらぎ遊園のまち甲良
日本最大の湖である琵琶湖の東部に位置する甲良町は、鈴鹿山脈から琵琶湖に向かって開けた穀倉地帯で、古くから甲良の荘として拓け、国宝第1号に指定された「西明寺」をはじめ数多くの文化財を有するまちです。また、歴史上の人物では、「伊勢・伊賀三十二万石の大大名となった藤堂高虎公」、「日光東照宮の大造替をおこなった甲良豊後守宗廣公」、「足利尊氏とともに室町幕府創立に参与した佐々木道誉公」を輩出したまちです。ぜひお越しください。
おすすめのイベント情報
自治体からの要請や施設等の方針により、営業時間等が変更となっている場合があります。
最新の情報は、自治体公式Webサイト等でご確認いただきますよう、よろしくお願いいたします。
おすすめのドライブコース
おすすめのおでかけスポット
ご当地キャラクター紹介
-
甲良町へござい(お越しください)
甲良町公認キャラクター 戦国大名 藤堂高虎
甲良町で生まれ育ち戦国大名となった藤堂高虎公は、義に熱く、多くの主君に仕え築城の名手と呼ばれた男です。