ようこそ、富士山 世界遺産のまち富士宮へ
富士宮市は、静岡県東部、富士山の西南麓に位置し、駿河の一の宮、富士山本宮浅間大社の門前町として栄えてきました。富士登山や周辺観光はもちろん、歴史的にも、源頼朝が行った富士山西麓の朝霧高原での巻狩りや、白糸の滝周辺での曾我兄弟の仇討のエピソードなど、観光資源豊富な地域です。富士山や周辺の山系を源とする豊富な湧水や、森林、牧草地などの緑も豊かで、乳製品をはじめとする畜産品、たくさんの特産品・名産品もあります。
おすすめのイベント情報
自治体からの要請や施設等の方針により、営業時間等が変更となっている場合があります。
最新の情報は、自治体公式Webサイト等でご確認いただきますよう、よろしくお願いいたします。
おすすめのドライブコース
おすすめのおでかけスポット
ご当地キャラクター紹介
-
富士宮に来てね!
® 富士宮市 さくやちゃん
世界遺産、富士山にまつられているコノハナサクヤヒメの化身の女の子。富士山と市の花ふじざくらの帽子、市の魚のにじますのネックレス、富士山の雪解け水をイメージした水色の衣装に白糸の滝の帯飾りと富士宮市の魅力をたくさんPRしています。