安心して暮らせる、地域・ひと・ものを結ぶ、魅力いっぱいのまち
古くから北と東を結ぶ交通の要衝であり、城下町・宿場町として栄えてきました。市内各所には当時を思わせる風情が残されています。市内には市の名前の由来となった「桜」の名所が数多くあり、桜の咲くころには多くの方々の目を楽しませています。また、市内にある喜連川温泉は佐賀県嬉野温泉、島根県斐乃上温泉とならび「日本三大美肌の湯」と称されています。
おすすめのイベント情報
自治体からの要請や施設等の方針により、営業時間等が変更となっている場合があります。
最新の情報は、自治体公式Webサイト等でご確認いただきますよう、よろしくお願いいたします。
おすすめのドライブコース
おすすめのおでかけスポット
ご当地キャラクター紹介
-
ちょうどいい! さくら市に来てね!
©コンタ君
旧喜連川(きつれがわ)町で生まれたキャラクターで、町の名前からキツネのマスコットになりました。足利氏に関係する土地柄から、足利家の家紋をつけた武士の格好をしています。★誕生日:3月★性格:温和なムードメーカー★好き:鮎、温泉