ともに築き 未来へつなぐ 幸せ実感都市
下野市は栃木県の中南部に位置し、国・県・市の指定文化財や古墳などが多数あり、それらの資料館も充実しています。中には高精度のCGにより再現したバーチャル映像をARアプリを使用して見せるサービスを展開しています。また、春の「天平の花まつり」や夏の「しもつけ燈桜会」、秋の「天平の芋煮会」、冬の「グリムの森イルミネーション」をはじめ、大小のイベントが盛りだくさん。史跡で学び、イベントで楽しめる下野市へぜひお越しください。
おすすめのイベント情報
おすすめのドライブコース
おすすめのおでかけスポット
ご当地キャラクター紹介
-
下野市で待ってるよ!
下野市観光大使 カンピくん
カンピくんは「道の駅しもつけ」のイメージキャラクターで、下野市が生産日本一を誇る「かんぴょう」をモチーフにしています。下野市の観光大使にも任命されています。そのため、頭に駅員さんの帽子をかぶっています。
-
下野市に来てくださいね。
下野市観光大使 瓜田瑠梨
とちぎテレビから生まれたご当地アイドル「まろに☆えーる」のメンバー。誕生日はかんぴょうの日(1月10日)で下野市の観光大使に任命されています。かんぴょう屋の娘で日々かんぴょうと下野市の魅力を伝えるために頑張っています。