剣山麓にいだかれた巨樹の里「つるぎ」
西日本第2の高峰「剣山」のふもとにあるつるぎ町。悠久の時を刻む巨樹たちや、ノスタルジックな二層うだつの町並みなど、心ほどく癒やしのスポットがあなたを待っています。
おすすめのドライブコース
おすすめのおでかけスポット
ご当地キャラクター紹介
つるぎ巨樹組
-
つるぎへ来てみんで〜
エノキじいさん
昔より、巨樹王国・一宇に暮らす日本一の長老。今では、「赤羽根大師」信仰の対象として人々の暮らしを見守っている。物静かで、物知り。巨樹のみんなに暮らしのアドイスをすることも。オオムラサキ(蝶々)と仲良し。
-
つるぎへ来てみんで〜
アカマツ親分
面倒見がよく、頼りになる。巨樹王国で、一番の力持ち。ハチマキの角度にうるさい。自分に厳しく、人にやさしい、巨樹王国のリーダー的存在。近くに生えている松茸は親分の栄養をもらって暮らしている。
-
つるぎへ来てみんで〜
トチノキひめ
優しくて、かわいい、巨樹王国のお姫様。人気者でトチの実がチャームポイント。寂しがり屋でリスと暮らしている。リスはトチの実が大好物。