鳥取県 倉吉市

  • 白壁土蔵群

  • 打吹山

  • さくら名所百選「打吹公園」

  • 日本の名湯百選「関金温泉」

  • 旧国鉄倉吉線廃線跡

  • 春祭り 打吹流しびな

  • 倉吉せきがね里見まつり

  • 関金御幸行列

時を越えて懐かしの原風景に出逢うまち

倉吉市は、古くからの城下町としての風情漂う白壁土蔵群、歴史とともに培われた文化・芸術が織り成す名所・旧跡・歴史街道、また東大山山麓の白金の湯「関金温泉」や大自然の醍醐味を思う存分楽しんでいただける体験スポットも多くあります。歴史・文化・自然・名物・ジゲ自慢の特産品など、人情味豊かな温もりと数々の魅力溢れるまちをゆっくりとお楽しみください。

倉吉市企画産業部商工観光課

おすすめのイベント情報

自治体からの要請や施設等の方針により、営業時間等が変更となっている場合があります。
最新の情報は、自治体公式Webサイト等でご確認いただきますよう、よろしくお願いいたします。

  • 倉吉打吹まつり

    2日にかけて行われる倉吉市の夏まつり。1日目は、倉吉銀座通りでパレードやみつぼし踊り大会が行われます。2日目は会場を倉吉大橋下河川敷に移して、打吹天女コンテストやバンド演奏のステージが行われるほか、まつりのフィナーレとして花火が打ち上げられ、倉吉の夜空を彩ります。

  • 倉吉せきがね里見まつり

    江戸時代の歴史小説『南総里見八犬伝』のモデルになったと言われる安房国藩主・里見忠義の終焉の地で、忠義とその家臣を偲ぶまつりが毎年9月第1日曜日に開催されます。甲冑を着て練り歩く里見時代行列や、子供歌舞伎などで賑わいます。

ご当地キャラクター紹介

  • 倉吉市に来てごしない!

    くらすけくん

    里見八犬伝の八犬士に憧れて倉吉にやってきた不思議な犬「くらすけくん」。人の温もりや優しさ、そしてどこか故郷のような懐かしさが漂うこのまちが大好きになって、お気に入りの白壁土蔵のキグルミを着て住み着いてしまいました。