南高梅誕生の地 みなべ町!
日本一の梅の里みなべ町は、南高梅誕生の地で、今年で50周年を迎えました。また、日本有数の「紀州備長炭」の産地で、800種類もの海産物も揚がります。国立公園に指定された海岸線、梅林や鹿島などの景勝地のほか、熊野古道で唯一の海沿いルートである千里の浜は、本州随一のアカウミガメの産卵地! 早春には観梅、夏には海水浴や磯釣りと、観光の魅力がいっぱいです。町内に湧く良質の温泉を利用した宿泊施設も、多くのお客様が訪れます。
おすすめのイベント情報
自治体からの要請や施設等の方針により、営業時間等が変更となっている場合があります。
最新の情報は、自治体公式Webサイト等でご確認いただきますよう、よろしくお願いいたします。
おすすめのドライブコース
おすすめのおでかけスポット
ご当地キャラクター紹介
-
つれもて行こら、みなべ町
プララ、ウーちゃん
梅の実「プララ」と梅の花「ウーちゃん」。日本一の梅の里、みなべ町の素晴らしさを全国各地にPRしています。