福泉寺
1/1
史跡・庭園 スポット
地図で見る
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
1912年(大正元年)に開かれた真言宗の寺。木彫り観音としては日本一の大きさといわれる福徳観音像と、新しい五重塔が有名です。春は桜、夏はツツジ、秋には紅葉が美しい名所で多くの人が訪れます。
有り
地図で見る
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
1912年(大正元年)に開かれた真言宗の寺。木彫り観音としては日本一の大きさといわれる福徳観音像と、新しい五重塔が有名です。春は桜、夏はツツジ、秋には紅葉が美しい名所で多くの人が訪れます。
有り