旧登米高等尋常小学校校舎

1/1
旧登米市尋常小学校校舎(写真提供:宮城県観光課)
史跡・庭園
スポット
地図で見る
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
木造2階建、素木造、瓦葺屋根の「コ」の字形をした校舎で国の重要文化財です。正面校舎の中央の吹抜式玄関、両翼の六角形を半分にした形の生徒用の出入口、教室前面に吹抜けで欄干をもつ廊下など、和風洋風の特徴がよく調和している明治の学校建築の特色を残しています。内部は、資料館となっています。
有り
地図で見る
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
木造2階建、素木造、瓦葺屋根の「コ」の字形をした校舎で国の重要文化財です。正面校舎の中央の吹抜式玄関、両翼の六角形を半分にした形の生徒用の出入口、教室前面に吹抜けで欄干をもつ廊下など、和風洋風の特徴がよく調和している明治の学校建築の特色を残しています。内部は、資料館となっています。
有り