シイノキ・スダジイ

シイノキ・スダジイ
1/1
シイノキ・スダジイ
植物園・公園 スポット

地図で見る

コースに追加

お気に入り

マップ・ナビへ送る

称名寺本堂の南西側に樹齢700年以上の巨大なシイノキがある。シイノキは温暖なところで育つ樹木で宮城県南部が北限とされており、貴重なことから国指定天然記念物に指定されている。自生ではなく、鎌倉時代に武石氏(亘理氏)が植えたものではないかと考えられている。境内には樹齢300年以上の宮城県指定天然記念物のシイノキ(登録名はツブラジイ)もある。