志ほがま

1/1
志ほがま(写真提供:宮城県観光課)
カフェ・スイーツ
スポット
地図で見る
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
「志ほがま」は古代陸奥地方の製塩地であった、塩竈で古くから親しまれている代表的なお菓子です。米粉に塩を混ぜ型押ししたものが原型となり、江戸時代には商人により菓子として完成され、伊達藩の御用菓子となりました。最上級のもち米と紫蘇の香が広がる上品なお菓子です。
無し
地図で見る
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
「志ほがま」は古代陸奥地方の製塩地であった、塩竈で古くから親しまれている代表的なお菓子です。米粉に塩を混ぜ型押ししたものが原型となり、江戸時代には商人により菓子として完成され、伊達藩の御用菓子となりました。最上級のもち米と紫蘇の香が広がる上品なお菓子です。
無し