山形県郷土館「文翔館」

1/2
資料館
スポット
地図で見る
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
山形県郷土館は山形県旧県庁舎及び県会議事堂で、その愛称を文翔館といいます。大正5年に建てられ、英国近世復興様式を基調としたレンガ造りの建物は大変優美で、国の重要文化財に指定されています。館内には、明治以降の県歴史資料の展示室があります。
有り:40台
地図で見る
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
山形県郷土館は山形県旧県庁舎及び県会議事堂で、その愛称を文翔館といいます。大正5年に建てられ、英国近世復興様式を基調としたレンガ造りの建物は大変優美で、国の重要文化財に指定されています。館内には、明治以降の県歴史資料の展示室があります。
有り:40台