古河総合公園の桃まつり

1/1
古河桃まつりの様子
植物園・公園
スポット
地図で見る
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
昭和51年(1976年)より開催されている「桃まつり」は、古河を代表するまつりのひとつです。
古河総合公園に5品種の花桃が美しく咲きそろうなか、野点茶店、野外音楽会、郷土物産品の即売会、桃むすめによる場内案内などが催され、期間中、市内のみならず県内外から多くの人出でにぎわいます。
矢口、源平、菊桃、寿星桃、寒白の計5種類の桃の花が咲き誇り、まさに桃源郷を思わせます。
公園内の花桃の大半は矢口です。その中に黒川矢口が咲いています。北西のほうには源平、北のほうには菊桃と寒白、東のほうでは寿星桃を楽しむことができます。
有り:720台