日光東照宮美術館

1/1
美術館 スポット

地図で見る

コースに追加

お気に入り

マップ・ナビへ送る

昭和3(1928)年に日光東照宮旧社務所と朝陽閣を美術館として公開した。日本画壇の重鎮横山大観、大観の意を受けた中村岳陵、荒井寛方、堅山南風らが2ヶ月の合宿で描いた杉戸絵(すぎとえ)、襖絵(ふすまえ)、壁画(へきが)、額(がく)、軸物(じくもの)等の150点あまりの作品を鑑賞することができます。

有り:200台