鎌原観音堂

1/1
史跡・庭園 スポット

地図で見る

コースに追加

お気に入り

マップ・ナビへ送る

天明3年(1783)、浅間山の大爆発による火砕流に襲われた鎌原村は壊滅し、村民の八割の477名もの人命が失われました。しかしこの観音堂に避難した93人は奇跡的に助かりました。以来火山災害から命を救った観音堂は、厄除け観音として人々から篤く信仰されています。

有り