大境洞窟住居跡

大境洞窟住居跡
1/1
大境洞窟住居跡
史跡・庭園 スポット

地図で見る

コースに追加

お気に入り

マップ・ナビへ送る

灘浦海岸に面した縄文中期~近世にいたる洞窟の複合遺跡です。日本で最初に調査された洞窟遺跡でもあり、様々な出土品から日本考古学史上に残る遺跡と評価されています。奥行は35mあり、波によってできた海食洞で第三紀鮮新世の石灰質岩盤からなります。現在の床面は海面より約4m高くなっています。

有り:50台