気多大社

1/1
史跡・庭園 スポット

地図で見る

コースに追加

お気に入り

マップ・ナビへ送る

創建は奈良時代以前と伝えられる歴史ある神社で、大己貴命を祭神としています。神門、拝殿、若宮神社本殿、本殿、白山神社本殿が国の重要文化財に指定されています。また、国指定天然記念物である社叢は、「入らずの森」として立ち入りが禁止され、奥宮が安置されています。厳粛な風情が漂う境内では、四季毎に様々な神事が執り行われています。

有り:300台