河口湖浅間神社

河口湖浅間神社
1/1
河口湖浅間神社
史跡・庭園 スポット

地図で見る

コースに追加

お気に入り

マップ・ナビへ送る

9世紀後半に起こった噴火を契機に、北麓側に初めて建立された浅間神社であると伝えられています。
浅間神社を中心とした河口の地は、冨士登排が大衆化した中世後半から江戸時代まで御師集落として発展を遂げ、現在も富士山と密接に結びついた宗教行事を行っています。

有り