池ヶ原湿原のミズバショウ・リュウキンカ

1/2
池ヶ原湿原(飛騨市宮川町洞)
その他、その他
スポット
地図で見る
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
池ヶ原湿原は奥飛騨数河流葉県立自然公園内にある低層湿原です。ミズバショウとリュウキンカは県天然記念物に指定されています。4月下旬に毎年約6haの湿原に30~40万株のミズバショウが一斉に咲き始めます。湿原のほぼ中央部に木道が整備されています。
例年、4月20日頃に池ヶ原湿原に行くための林道、洞数河線の除雪が完了し行くことが出来ます。
○例年の見頃:4月下旬~5月上旬
○アクセス 国道360号の飛騨市宮川町打保地区の平成橋を渡り、塩屋地区に入る。森林基幹林道洞数河線で道なり約20分です。
有り:30台