龕付天正金鉱

史跡・庭園 スポット

地図で見る

コースに追加

お気に入り

マップ・ナビへ送る

かつて佐渡の金山と並び称された手掘り坑道。400年ほど前、金が採られた手掘りの坑道が昔のままで現存しています。当時の坑内作業がどのように進められたか等、素晴らしい工夫や知恵が随所に見られます。日本大学の発掘調査により金の精錬炉の跡も発見されています。鉱脈を体験堀り出来る場所もあります。

有り