登呂遺跡・静岡市立登呂博物館

1/1
博物館、史跡・庭園 スポット

地図で見る

コースに追加

お気に入り

マップ・ナビへ送る

弥生時代後期の集落で、水田遺跡ひとつです。杭や矢板をならべて区画した水田跡、住居跡、高床倉庫跡などがあり、弥生農村にふれることができます。登呂式と呼ばれる土器や、木製の農耕具、狩猟具もたくさんあります。隣接する登呂博物館では、弥生時代の人々の生活が模型で再現されています。(入館有料)

有り:50台