福泉寺

1/1
福泉寺首大仏
史跡・庭園
スポット
地図で見る
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
境内の一角に肩から上だけの珍しい「首大仏」があります。これは名古屋城主の徳川光友が、母の菩提を弔うために造らせたといわれる陶製の釈迦像で、名古屋城内に安置されていましたが、戦後、この寺に奉納されました。
有り
地図で見る
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
境内の一角に肩から上だけの珍しい「首大仏」があります。これは名古屋城主の徳川光友が、母の菩提を弔うために造らせたといわれる陶製の釈迦像で、名古屋城内に安置されていましたが、戦後、この寺に奉納されました。
有り