設楽原歴史資料館

新城市設楽原歴史資料館
1/2
新城市設楽原歴史資料館
展示品(火縄銃)
資料館 スポット

地図で見る

コースに追加

お気に入り

マップ・ナビへ送る

長篠・設楽原決戦場跡に建っており、屋上からの眺めは当時の戦いの光景が目に浮かぶ景色です。文献などで戦いのようすを紹介するほか、長篠・設楽原の戦いにおいて大きな役割を果たした火縄銃の展示数は日本一の規模を誇ります。そのほかにも、地域の伝統芸能や、新城市出身で日本開国の礎を築いた立役者である岩瀬忠震の紹介など、先人たちが今に残すさまざまな足跡をたどることができます。

有り:50台