阿漕塚史跡・庭園 スポット地図で見るコースに追加お気に入りマップ・ナビへ送る概要伊勢神宮の神饌の漁場として禁漁の阿漕浦で母の病を治すため密漁して捕えられ、罰として簀巻にして海に沈められた漁師平治の霊を祭る。塚の小さな碑の横に芭蕉の句碑が立つ。〒514-0803三重県津市柳山津興622無し 059-246-9020https://www.kankomie.or.jp/index.html059-246-9020詳しく見る
伊勢神宮の神饌の漁場として禁漁の阿漕浦で母の病を治すため密漁して捕えられ、罰として簀巻にして海に沈められた漁師平治の霊を祭る。塚の小さな碑の横に芭蕉の句碑が立つ。〒514-0803三重県津市柳山津興622無し 059-246-9020https://www.kankomie.or.jp/index.html059-246-9020詳しく見る