六華苑

1/1
六華苑
史跡・庭園
スポット
地図で見る
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
六華苑(旧諸戸清六邸)は、山林王と呼ばれた桑名の実業家 2代目諸戸清六の邸宅として大正2年に竣工しました。 特にその洋館部分は、鹿鳴館などを設計し「日本近代建築の父」と呼ばれた、ジョサイア・コンドルが手がけ、地方に唯一残る作品として注目されています。 揖斐・長良川を望む約18000平方メートル余の広大な敷地に、洋館と和館、蔵などの建造物群と、「池泉回遊式」の日本庭園で構成されたこの邸宅は、創建時の姿をほぼそのままにとどめている貴重な遺構です。
有り:88台