神応寺(毘沙門天)

神応寺の毘沙門天
1/1
神応寺の毘沙門天
史跡・庭園 スポット

地図で見る

コースに追加

お気に入り

マップ・ナビへ送る

「花の寺の別名を持つ、丹波七福神の第一番。「笑顔と財宝を授けてくれる毘沙門さん」として愛されています。神応寺の本尊は釈迦如来座像で、境内には無数の石仏をお祀りした石仏庭園があり、四季折々の花々に包まれた石仏庭園では瑞雲三十三観音めぐりができます。毘沙門天は、元はインドの神様で勝負事の神様です。毘沙門さんの教えに従って精進する人には、無量の福徳が招来するといわれています。

有り