本因坊秀策囲碁記念館

施設外観
1/2
施設外観
記念館展示室
資料館 スポット

地図で見る

コースに追加

お気に入り

マップ・ナビへ送る

本因坊秀策(ほんいんぼうしゅうさく 1829-1862)は、幕末に活躍した棋士で、将軍の前での対局「御城碁」で12年間、19連勝という大記録を成し遂げました。
秀策の出身地に建てられた記念館では、碁聖とまで称された秀策の碁の技だけでなく、秀策の生き方や碁に対する心構え、その温厚な人柄にふれることができます。
また、本館の正面山手には、お参りすると棋力が上達するといわれている秀策のお墓があります。
プロ棋士を目指している方や囲碁を趣味にされている方は必見の記念館です。

有り:10台