大朝のテングシデ群落

1/1
大朝のテングシデ
植物園・公園
スポット
地図で見る
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
北広島町田原(たわら)のテングシデは、カバノキの仲間のイヌシデの変種。1か所に百本もの群生がみられるのは世界中でここだけ。平成12年に国の天然記念物に指定されている。
幹や枝をとわず「くねくね」として、空を覆う姿はいかにも天狗が棲みつきそうな感じで、緑の葉に覆われる夏のテングシデの美しさ、黄色に色ずく秋のテングシデの魅力、また雪をまとった冬のテングシデの力強さなど四季を通じて自然を楽しめる。
有り