熊野神社

熊野神社参道
1/1
熊野神社参道
史跡・庭園 スポット

地図で見る

コースに追加

お気に入り

マップ・ナビへ送る

比婆山の南山麓に位置し、伊邪那美尊(イザナミノミコト)の埋葬地とされる比婆山信仰の遙拝所として人々の信仰を集めている熊野神社は713年に創建されたといわれ、天に向かってそびえる55本の老杉群が社叢を形成し、広い信仰圏を誇った頃の面影を残しています。老杉の巨木群のなかには幹の周りが8mを超すものもあり、広島県の天然記念物に指定されています。 

有り:30台