稚児明神と皇后岩

菖蒲前伝説にまつわる祠と岩
1/1
菖蒲前伝説にまつわる祠と岩
史跡・庭園 スポット

地図で見る

コースに追加

お気に入り

マップ・ナビへ送る

源頼政の妻・菖蒲前(あやめのまえ)が都落ちする途中に参拝したとされる伝説の祠。
お参りすると母乳の出が良くなるといわれてきました。
皇后岩から注連縄(しめなわ)が約20m伸びた先に積み重ねられた岩石群の上に、朱塗りの鳥居と祠が立っており、干潮時には歩いて祠まで行くことが出来ます。
見学に際しては稚児公園駐車場をご利用のうえ、公園内の遊歩道(徒歩約20分)を通ってご見学ください。
稚児公園は三津口湾の美しい海を望める公園で、桜、藤棚、さつき、つつじが楽しめます

有り:30台